そもそもデトックスとは?

健康や美容に気を遣う人が良くおこなう「デトックス」。運動や食事改善を通じて、体の中から老廃物を追い出しキレイになることを目指す健康法です。
一方で、最近は肉体的なものだけではなく、精神・習慣的なデトックスも浸透しています。代表的な例として挙げられるのが「デジタルデトックス」。ついついスマホばかり見てしまい心身が疲れやすい現代人が、あえてデバイスと距離を取ることを指します。一度は聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
アルコールとの上手な付き合い方が新しいトレンドに

そんなデトックスの一つとして、海外のZ世代の間で最近話題になっているのが「ドライトリッピング」。アルコールを一切摂取せずに旅行を楽しむことを指す言葉です。旅行期間中にアルコールを控え、心も体もクリアな状態で旅行を楽しもうというこのムーブメントには、二日酔いのせいで時間を無駄にせずに済む、お酒に使うはずだったお金を別の体験に活かせるなどのメリットが。
楽しい旅の最中にお酒を控えるのは少し意外な気もしますが、実は海外ではお酒と上手く付き合おうという文化が広がっています。お酒を飲める人でもあえて少量しか飲まなかったり、飲まない機会を増やしたりするケースも。このようなライフスタイルは、素面を意味する「ソバー」と好奇心が強いことを指す「キュリアス」を組み合わせて「ソバーキュリアス」と呼ばれ、デトックスのためのポジティブな選択肢として注目を集めています。
また、毎年1月に一カ月間お酒を控える「Dry January」という取り組みも流行中。こちらは日本でもPARCOがイベントとして開催しているため、目にしたことがある方も少なくないかもしれませんね。
デートも恋愛もデトックス!?

さらに一風変わったデトックスとして、「ボーイソバー」というワードも海外でトレンドになっています。これは、「ソバーキュリアス」と同じく素面を意味する「ソバー」に、ボーイフレンドの「ボーイ」を組み合わせたもの。マッチングアプリなどで誰とでも気軽に出会えるようになった世の中で、あえてデートや恋愛、もちろんアプリの利用も一定期間控えることを指しています。
「ボーイソバー」の考え方が流行している背景にあるのは、Z世代ならでは恋愛観。昨今のマッチングアプリの普及によって、現代の若者はこれまでなら会うこともなかった相手と簡単に知り合うことができるようになりましたが、一方で突然連絡が途絶えたり嘘のプロフィールに惑わされたりと、新しいフラストレーションに悩まされることになりました。
そのため、最近では自分のペースで恋愛を楽しむ考え方が主流に。出会いや恋愛をデトックスする「ボーイソバー」の目的は、自分を見つめ直し自分を大切にすることであり、恋愛至上主義になることなく、自らのペースを重視したいと望む現代の若者に流行するのは必然的なのかもしれません。
海外の若者の間で広がっているお酒や恋愛に対する新しい捉え方は、チルい時間を過ごすヒントになりそうなものばかり。ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。