見る
関東
観音崎公園

観音崎公園は東京湾に飛び出した岬の上に立っており、面積が70ha以上ある広大な公園です。園内には博物館や美術館があるほか、眺望抜群の灯台や高台があり、五感を刺激しながら、1日中のんびり過ごせます。山チルと海チルの両方を堪能しつくせるスポットです。写真提供:YOKOSUKA MEDIA LIBRARY
見る
横須賀市
波が作り出す自然美を堪能!輝くサンセットはまさにチルアウト
Description.
荒崎公園の周囲は、洗濯板のように岩が隆起したリアス式海岸に囲まれており、自然の荒々しさを体感できるスポットです。隆起した岩石は、硬さの異なる2種類の砂が、長い月日をかけて変化したものだとか。園内には、見晴らしのよい丘やほの暗い洞窟などがあり、のんびりと散策を楽しめます。
写真提供:YOKOSUKA MEDIA LIBRARY
Point
公園内にある「夕日の丘」は、名前の通り、夕日の絶景スポットとして知られています。オレンジ色に輝く空に、富士山のシルエットが浮かび上がり、一面が幻想的なチル空間に。昼間は富士山だけでなく、箱根方面や丹沢の山々も見渡せる眺望の良さも魅力です。
Point
園内の南側のエリアにあるのは、波の侵食によって作られた「十文字洞」や「弁天島」。2つの洞穴が交差した不思議な形の十文字洞は、中に入って冒険気分を味わえる場所です。自然の力によって作られたアートを、ぜひ間近で見てみませんか。
Point
波が入江に寄せては引いていく姿から名付けられた「どんどん引き」。入江内に並ぶ岩壁の、迫力ある流線美を見学できるスポットです。動く波の様子を上から眺めていると、時間を忘れて心穏やかなチルタイムを満喫できます。
電車でお越しの方:衣笠ICから約15分 車でお越しの方:三崎口駅からバス+徒歩で約30分
駐車場あり(無料) / 89台収容/土日祝または7月20日〜8月31日は有料