東海
沢田公園露天風呂

西伊豆町にある沢田公園露天風呂は、駿河湾を一望できる高台に設置されています。夕陽の街としても知られている西伊豆町。露天風呂は冬でも18時まで営業しているため、湾に沈むロマンチックな夕陽を眺めながらチルできる場所です。タイミングがよければ、海と一体化したような絶景を独り占めできます。
泊まる
ととのう
西伊豆町
「日本の夕陽百選」にも選ばれたサンセットは、まさにChill Out!
Description.
西伊豆・堂ヶ島にそびえ建つ全室オーシャンフロントの宿。堂ヶ島は伊豆地方屈指の景勝地として知られ、館内・館外の両方から自然が織り成す美しい景観を堪能できます。太平洋に沈みゆく夕陽も壮観で、露天風呂から眺めるサンセットはエモさ満点!開放的な展望大浴場やサウナなどを備え、海と山がもたらす旬の味覚をそろえた食事も自慢です。コントラスト際立つ豊かな自然を眺めつつ、旅の疲れをじっくり癒やしましょう。
Point
開放的な展望大浴場は、なんといっても目の前に広がる堂ヶ島の絶景が自慢。美しい景観を見ながら広々とした湯船で手足を伸ばすひと時は、まさに伊豆ならではといえます。男性浴場・女性浴場ともにドライサウナを完備しているのもGOOD!
Point
10月中旬から3月上旬までが見頃のサンセット!「日本一宣言!堂ヶ島の夕陽」は過言ではありません。露天風呂から見ても良し、ロビーから見ても良し、感動のチル体験がここにありました。夕陽を見た後の夕食も豪華で本当に美味しいです!
Point
自然をもっと間近で堪能したい人は、宿の1階からアプローチできる「つば沢海岸」へ散歩に出かけましょう。海岸は入り江状になっていて、秘密のプライベートビーチ感満載。寄せては返す穏やかな波の音を聴きながらぼ~っとチルしてみてはいかがでしょうか。
電車でお越しの方:修善寺駅から東海バスで約80分「つば沢バス停」からすぐ 車でお越しの方:新東名高速長泉沼津より約80分