ととのう
関東
しずの湯

小田急相模原駅から徒歩約12分。築50年以上の銭湯「亀の湯」をリニューアルして生まれた「しずの湯」は、昔ながらの趣と現代的な快適さが融合したサウナ施設です。天井の高い浴室は、男湯と女湯の壁を取り払った開放的な造り。広々としたサウナでは、国産スギの香りに包まれながらチルできます。海をイメージした水風呂には座間の井戸水を使用。自然を感じる青いタイルが心を静かに癒してくれそうです。


ととのう

秦野市
休みの日は秦野へ行こう!家族チルにおすすめの“ととのいの郷”
Description.
ととのいの郷 秦野湯花楽は、2025年5月30日にリブランドオープンしたスーパー銭湯。秦野市で唯一の炭酸泉風呂や全国各地の名湯を再現しており、家族連れや仲間と楽しむのに最適な施設です。リラックスしてご飯を楽しめるお食事処もあり、日頃の疲れを癒すのにぴったりですね。「着衣サウナ Totonoi」と題したチルスペースもあるなど、1日中のんびりと過ごすのにおすすめです。


Point
露天風呂は月替りで全国各地の名湯を再現しています。日本全国の温泉成分を科学的に分析・イメージして毎日一定の濃度の温泉成分を再現しており、本物の温泉に入っているような感覚を味わうことが可能です。秦野にいながら小旅行気分をお楽しみください。

Point
男性用サウナは「灼熱のタワーサウナ(アウフグース実施あり)」と「静寂の瞑想サウナ」、女性用サウナは「潤いのタワーサウナ」が完備されており、無理なく発汗作用を得られます。水風呂は備長炭清水風呂で温度は約14℃と、癖になる冷たさです。

Point
「着衣サウナ Totonoi」と名付けられた2階のチルスペースは、柔らかいクッションやソファが設置されており、ファミリーだけでなくカップルやグループでも利用できます。漫画10,000冊も読み放題なので1日中過ごしても飽きません!
バスでお越しの方: ・小田急小田原線渋沢駅北口から 神奈川中央交通バス「秦18」系統・秦野駅行きバス8分、白山塚バス停よりすぐ。 ・小田急小田原線秦野駅から 神奈川中央交通バス「秦18」系統・渋沢駅北口行きバス15分、白山塚バス停よりすぐ。 車でお越しの方: ・東名高速秦野中井インターから約10分 ・新東名秦野丹沢スマートインターから約10分