ととのう
関東
湯乃泉 草加健康センター

全国のサウナ愛好家から、「サウナの聖地」と呼ばれている埼玉県草加市の温浴施設。運営の湯乃泉は1980年に「相模健康センター」として創業し、1988年に草加健康センターが誕生しました。日本初となる“湯治体験ができる健康センター”を掲げ、高濃度炭酸泉や露天草津の湯など「湯づくり」に尽力。お風呂・サウナ・食事・休憩ペース、ビンゴ大会など楽しみ方は無限大!日々の疲れを癒やしに訪れてみてはいかがでしょうか。
泊まる
ととのう
飯能市
Point
「Nolla naguri」では2種類のサウナを用意。1張からテントサウナを貸切できる「サウナクラブ」には嬉しい1日貸切満喫プランがあります。時間を気にすることなく、自分のペースで過ごせるのは◎!ロウリュ用にお好みのオイルを選ぶこともできます。
Point
トレーラー型サウナ「savaco」は、なんといっても全面ガラス張りで美しい山々が一望できる点が魅力。サウナ室にいながら、まるで山の中でサウナに入っているような不思議な体験ができます。まさにチルいサウナ。。。
Point
北欧風のBBQを楽しめる「コッコバーベキュー」。長く厳しい冬が終わると、外に出てBBQをするのがフィンランド人の楽しみのひとつ。食べ物を囲み、大切な人とチルしながら味わう北欧の食文化とここでしか味わうことのできない名栗の恵みをご堪能ください。
電車でお越しの方:西武池袋線飯能駅から路線バス乗車約41分 車でお越しの方:圏央道狭山日高ICから約40分、圏央道青梅ICから約40分