ととのう
東海
天然温泉 三峰

森の中に迷い込んだかのような静けさがありつつも、高速出口からは10分、最寄駅からは徒歩圏内というアクセスの良さも魅力です。露天スペースが広く取り分けられており、プライベート感を保ちつつ落ち着いてくつろげる温浴施設。オートロウリュ付きの本格サウナから井戸水を使用した最適温度の水風呂、湯上がり後の一杯まで、チル導線が整った隠れ家的スポットです。


ととのう

大垣市
江戸の知恵を令和に伝承!日本古来の蒸気風呂でチルする
Description.
JR大垣駅から車で約10分の場所にある「田辺温熱保養所」は、創業70年以上の歴史をもつ温熱療法専門の癒し処。江戸時代に考案された“蒸気風呂”を基に、国産の薬草と大垣の天然水を使った「薬草樽蒸し」で体を芯から温めます。「世界三大美樹」の高野槙で建造された存在感のある樽から湧き出る蒸気はまさに圧巻。静かな和の空間で、心と体をやさしくととのえる時間を過ごせます。


Point
江戸時代から受け継がれる“蒸気風呂”を現代に。岐阜県産の薬草のみを使用して調合・生成された蒸気は、香り高く唯一無二と言われるほど。大垣の天然水を煮出した蒸気が全身を包み込み、血行を促進して免疫力を高めます。伝統ある昔ながらの手法で、身体が持つ本来の力を体感してみては。

Point
田辺温熱保養所オリジナルメニューの「薬草床蒸し」は、温めたい場所にピンポイントで蒸気をあてます。木のぬくもりに身を預け、薬草の蒸気がそっと体を包み込めば腰や肩、足先までじんわり温まり、大量の発汗が促されます。自然と心地よい眠気に誘われながら“やさしい温熱体験”ができます。

Point
畳が敷き詰められて広々とした休憩室は、蒸気で温まった体をやさしく受けとめてくれる癒しの空間。薬草樽でじっくり温まったあとにここでひと息つけば、体の芯までぽかぽかと温もりが広がります。樽蒸と休憩を繰り返すことで、日常の疲れがふっとほどけていくような心地よさを味わえます。
・電車でお越しの方:JR大垣駅からタクシーで約10分 ※樽見鉄道東大垣駅はタクシー等がないため、JR大垣駅利用を推奨 ・車でお越しの方:和合IC出口 県道50号経由で約5分