ととのう
東海
ZAKIOKA SAUNA

愛知県岡崎市の豊かな自然に囲まれた「ZAKIOKA SAUNA」は、息苦しさを感じない六角形のサウナ棟、仲間と楽しめるバレルサウナも備わり、多彩なスタイルで“ととのう”体験ができます。支配人が目指すのは「楽しかった!」と思えるサウナ体験。男女共有のパブリックにこだわり、カップルや友人同士で楽しめる空間を作り上げています。施設動線や設備など細部までこだわり抜き、心ゆくまでリフレッシュできる環境が整っています。
ととのう
泊まる
名古屋市千種区
温泉・からふろ・サウナ内水風呂…ここだけしか味わえないチルを満喫!
Description.
名古屋にあるウェルビー系列のなかでも、特にスペースが充実しているのが「ウェルビー今池」。外気浴スペースや休憩スペースがたっぷりあるので、ととのう時間を大切にしたい人におすすめです。露天スペースには岐阜から運んできた温泉があり、サウナに加えてお風呂目当てに来る人も多いのだとか。蒸し風呂を体験できる一人用サウナ「からふろ」や、サウナ内に水風呂がある「森のサウナ」などもお見逃しなく。
Point
メインの『至宝サウナ』は18人分のスペースがあり、かなり広々!周りを気にせずゆったり入れるのは嬉しいところ。2022年に新設された森のサウナは、なんとサウナ室の中に水風呂を設置。体は冷えているのに顔は熱いアンバランスな感覚がクセになりそうです!
Point
ウェルビー今池に来たら入りたいのが、岐阜県池田町の「池田さくら温泉」を使った露天風呂。さらに、一人用のつぼ湯や寝ころび湯など、お好みのスタイルでぼーっと入っていられます。都市型サウナでは最大規模なので、周囲を気にせずのんびり過ごせます。
Point
部屋はロールカーテンの仕切りがあるカプセルホテル。旅費をおさえたい一人旅や、サウナに好きなだけ入ってから休みたいときにぴったりです。自分のプライベート空間を重視したいときやチル旅のレベルを上げたいときは、プレミアムルームもおすすめです。
電車でお越しの方:今池駅から徒歩6分 車でお越しの方:名古屋ICから15分