ととのう
十和田市
十和田サウナ

青森県を代表するチルスポット・十和田湖のほとりにあるサウナ施設。「フィンランドでもロシアでもない、日本の北奥」をうたう同サウナでは、十和田の大自然を思う存分堪能することができます。十和田湖沿いの「宇樽部キャンプ場」内に設置されているので、キャンプ中のチルにもおすすめ。季節によって表情を変える屋外型サウナは、何度も訪れたくなる魅力がたっぷり詰まっています。
Result. 30件
Sort.
ととのう
十和田市
青森県を代表するチルスポット・十和田湖のほとりにあるサウナ施設。「フィンランドでもロシアでもない、日本の北奥」をうたう同サウナでは、十和田の大自然を思う存分堪能することができます。十和田湖沿いの「宇樽部キャンプ場」内に設置されているので、キャンプ中のチルにもおすすめ。季節によって表情を変える屋外型サウナは、何度も訪れたくなる魅力がたっぷり詰まっています。
泊まる
ととのう
みなかみ町
群馬県水上温泉郷の秘湯「奥利根温泉」が堪能できる、大自然に囲まれたホテル。さまざまな貸切露天風呂を備えた温泉だけでなく、「サンバードサウナガーデン」や「サンバードキャンプガーデン」も備えているのが特徴です。露天風呂だけでも11種類あるので、時間が過ぎるのなんてあっという間!のんびり過ごしたい人、旅先でもアクティブに過ごしたい人、それぞれの欲求を満たしてくれる施設といえるでしょう。
ととのう
富士河口湖町
山梨県にある「FujiSauna(フジサウナ)」は、サウナ好きなら誰もが行きたい一棟貸しのプライベートサウナ。施設内には、フィンランド語で「TUULI(風)」「TAIVAS(空)」と名付けられた2つの棟が用意されています。富士山の森の中にあるので、外気浴の最中に木々の揺れる音や鳥のさえずりが聴こえることも。自然に囲まれたプライベートサウナで、誰の目も気にしないチルな時間をお過ごしください。
ととのう
泊まる
髙萩市
水が豊かな茨城の秘境、高萩市にある蔵を改装したサウナ。山、川、畑… 昭和の時代にタイムスリップしたかのような里山風景が広がります。サウナを通じで自然と共存してほしいという思いで作られたまさにチルするための空間。築90年の宿泊棟はフローリングへの改装は敢えてせず、できるだけそのままを引き継いでいます。昭和な令和を体感してみてください。
ととのう
古河市
新宿から電車で1時間、茨城県古河市にある古民家を改装したサウナ施設。お茶をテーマとしており、緑茶や和紅茶、ほうじ茶など、さまざまな香りでセルフロウリュが楽しめるのが魅力です。味噌樽を再利用した水風呂や本格的なお茶体験も必見!小鳥のさえずりや木々の音などが聞こえる自然豊かな環境で、チルいひとときをお過ごしください。
ととのう
食べる
泊まる
奥多摩町
奥多摩の雄大な自然に囲まれた隠れ家的サウナ施設。敷地の一角に佇んでいたコンクリートの倉庫を改修し、都心ではほとんど体験できない薪サウナが楽しめます。風・木・水といった自然を五感で感じながら、のんびりとチルできる空間です。ゆったりとした時間が流れる中で、奥多摩の澄んだ空気を胸いっぱいに吸い込み、贅沢なひとときをお過ごしください。
ととのう
台東区
都内でも数少ない男女で利用できるプライベートサウナ。友人や家族、パートナーとの時間を大切に過ごして欲しいという想いからSAUNA&coが誕生しました。寝転べるほど座面の広いサウナや、観葉植物に囲まれた休憩室など、他では味わえないサウナ体験ができるのが最大の魅力!また、宿泊やカフェ、ワークスペースなども併設しているため、サウナだけでなく集中して作業したり、食事を楽しんだり、さまざまな形で充実したチルタイムをお過ごしください。
ととのう
墨田区
水着着用で男女一緒に入れるプライベートサウナ。異なる3つの蒸気が体を優しく包み込むサウナ、天井から冷たいミストが発生する水風呂が体験できるのが最大の魅力です。さらにサウナ室内で冷水を頭からかぶることのできる「冷頭スプラッシュ」など、新感覚な設備が充実しているのも特徴。また、サウナ室の小窓からは、霧に包まれた神々しい写真撮影ができるので、思い出に残る1枚を収めてみてはいかがでしょうか。
ととのう
下田市
静岡県下田市にある海の見えるサウナ施設。下田の美しい海の景色を眺め、波の音を聞きながら過ごせるチルい空間です。こだわりの薪ストーブやセルフロウリュできるサウナ室でしっかり温まったら、目の前の海でクールダウン!他では味わえない至極のチルタイムが楽しめます。サウナでととのったあとは併設されたカフェでまったり過ごしてください。
ととのう
大多喜町
2022年5月、キャンプ場『しげキャン』にオープンした本格フィンランドサウナ。20代林業家の2人が完全手造りした薪サウナ小屋、ウッドデッキが目印。完全アウトドア空間なので、春夏秋冬季節ごとに違った景色が楽しめるのも魅力。サウナ後はすぐ横を流れる川にダイブ!都心からわずか90分で「自然と一体化」を実感できるチルなサウナスポットです。