ととのう
関東
湯乃泉 草加健康センター

全国のサウナ愛好家から、「サウナの聖地」と呼ばれている埼玉県草加市の温浴施設。運営の湯乃泉は1980年に「相模健康センター」として創業し、1988年に草加健康センターが誕生しました。日本初となる“湯治体験ができる健康センター”を掲げ、高濃度炭酸泉や露天草津の湯など「湯づくり」に尽力。お風呂・サウナ・食事・休憩ペース、ビンゴ大会など楽しみ方は無限大!日々の疲れを癒やしに訪れてみてはいかがでしょうか。
食べる
川越市
Point
全面ガラス張りの店内はどの席からも四季折々の自然を感じることができます。桜・あじさい・紅葉、移り変わる仙波東照宮を楽しむために何度も訪れたくなるチルスポットです。
Point
日本三大東照宮の一つ「仙波東照宮」の敷地内を歩きながらチルを感じるのもおすすめ。こだわりのコーヒーをテイクアウトして、池のほとりやベンチでぼ~っとしていると嫌なことも忘れる癒しのチル時間です。
Point
空間だけでなく食事もおすすめ!野菜やフルーツ、埼玉県産小麦で作ったパンなどできるだけ地産地消にこだわったメニューを楽しむことができます。コーヒーは全て川越のスペシャルティコーヒー専門店「COFFEE POST」で焙煎したオリジナルの豆を使用。
Place.関東
川越市
西武新宿線 本川越駅から徒歩14分