ととのう
関東
湯乃泉 草加健康センター

全国のサウナ愛好家から、「サウナの聖地」と呼ばれている埼玉県草加市の温浴施設。運営の湯乃泉は1980年に「相模健康センター」として創業し、1988年に草加健康センターが誕生しました。日本初となる“湯治体験ができる健康センター”を掲げ、高濃度炭酸泉や露天草津の湯など「湯づくり」に尽力。お風呂・サウナ・食事・休憩ペース、ビンゴ大会など楽しみ方は無限大!日々の疲れを癒やしに訪れてみてはいかがでしょうか。
ととのう
草加市
Point
給気と排気にこだわり抜いたサウナ室。どこに座っても心地いい「熱」と「蒸気」を浴びられるチルな設計。セルフロウリュは退出時にひとり一杯。ロウリュ後は、本場フィンランドに習い「キートス」と心の中で感謝を唱えるのがルール。
Point
熱と香りを独占できるチルな寝サウナスポット。すぐ横のサウナストーブの上に置かれた鉄瓶には、店長こだわりの日替わりハーブがイン。ぐつぐつ煮立つ様子を眺めながら蒸されるのもいい感じです。
Point
外気がよく抜けるととのいスペース。テントに吊るされた風鈴が時折奏でるやさしい音色がまさにチル。没入すること間違いなし。
会員限定クーポン
無料会員登録を行うと割引などのクーポンが利用できます
Place.関東
草加市
東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 草加駅東口から徒歩5分