ととのう
関東
喜楽湯

住宅街に佇む「喜楽湯」は、1950年代から続く歴史ある銭湯です。創業当時と変わらず、お風呂の湯には井戸水を使用し、番頭さんが薪をくべて湯を沸かす昔ながらのスタイル。伝統を守り続ける一方で、浴室や脱衣場、外気浴スペースをリニューアルするなど、現代のサウナ文化を取り入れ進化を続けています。日によってキッチンカーや野菜販売、出張整体もあり。運がよければ、SNSで人気の番頭猫タタミに会えるかも!


ととのう

草加市


Point
給気と排気にこだわり抜いたサウナ室。どこに座っても心地いい「熱」と「蒸気」を浴びられるチルな設計。セルフロウリュは退出時にひとり一杯。ロウリュ後は、本場フィンランドに習い「キートス」と心の中で感謝を唱えるのがルール。

Point
熱と香りを独占できるチルな寝サウナスポット。すぐ横のサウナストーブの上に置かれた鉄瓶には、店長こだわりの日替わりハーブがイン。ぐつぐつ煮立つ様子を眺めながら蒸されるのもいい感じです。

Point
外気がよく抜けるととのいスペース。テントに吊るされた風鈴が時折奏でるやさしい音色がまさにチル。没入すること間違いなし。
会員限定クーポン
無料会員登録を行うと割引などのクーポンが利用できます
Place.埼玉県
草加市

東武スカイツリーライン(伊勢崎線) 草加駅東口から徒歩5分