ととのう
関東
湯乃泉 草加健康センター

全国のサウナ愛好家から、「サウナの聖地」と呼ばれている埼玉県草加市の温浴施設。運営の湯乃泉は1980年に「相模健康センター」として創業し、1988年に草加健康センターが誕生しました。日本初となる“湯治体験ができる健康センター”を掲げ、高濃度炭酸泉や露天草津の湯など「湯づくり」に尽力。お風呂・サウナ・食事・休憩ペース、ビンゴ大会など楽しみ方は無限大!日々の疲れを癒やしに訪れてみてはいかがでしょうか。
ととのう
さいたま市
国内初の“国産木材を使用したキューブサウナ”でととのうチル時間
Description.
サウナメーカーが手がけた国内初の“国産木材を使用したキューブサウナ”が体験できるプライベートスポット。1日1組限定で、施設をまるごと貸切できます。屋外サウナとは思えない広々したサウナ室と、大きなガラス面から楽しめる自然の景色がこだわり。広い空を感じてととのう時間は、極上のチルタイム。
Point
日本初の“国産木材を使用したキューブサウナ”に、チラー付きの屋外水風呂、インフィニティチェアを完備し、屋外でととのう楽しさを体験。施設全体丸ごと貸切スタイルなため、誰にも邪魔されることなく自然と一体化できます。
Point
屋外とは思えない広さが魅力のキューブサウナ。2段ベンチを構え、セルフロウリュで温度調整も自由自在(60℃~115℃)。オプションの「狭山茶ロウリュ」は高級玉露を使用し、香りも蒸気もここでしか体験できない唯一無二のものに。
Point
施設内には、飲食&キッチンスペースも完備。食事やドリンク類も持ち込みができるため、BBQやパーティー利用にもおすすめ。カラオケ設備も搭載!気心知れた仲間と共に、日常を忘れてチルな時間を。
会員限定クーポン
無料会員登録を行うと割引などのクーポンが利用できます
バスでお越しの方:JR浦和駅よりバス20分 車でお越しの方:(首都高速埼玉大宮線)東京方面(下り)浦和南出口から10分 大宮方面(上り)浦和北出口から5分