ととのう
東海
湯どころ みのり
名鉄名古屋本線岐南駅を降りてすぐ、180台分の無料駐車場完備。電車も車もアクセスが良く、岐阜城への観光の帰りや名古屋方面からの週末のチルなどにぴったりです。男女それぞれ5種の内風呂、露天では別名「美人の湯」とも呼ばれる「いけだゆげ温泉」があり、肌の汚れを取り除く効果があります。各種サウナと3種類の水風呂を味わって外気浴すれば、極上のととのい体験が待っています!入浴後はYogiboに寝転がるもよし食事を楽しむもよし、丸一日チルに酔いしれましょう。
ととのう
泊まる
海津市
鉄分・塩分豊富な黄金色の天然温泉!19種の多彩なお風呂でチルする
Description.
木曽三川が寄り添う岐阜県海津市に位置する海津温泉は、鉄分と塩分を多く含んだ黄金色の湯が特徴的。地下1,400mより毎分560リットルも湧き出す豊富な湯量で、源泉掛け流しの御影石風呂、ひのき風呂をはじめとしたバラエティ豊かな19のお風呂が楽しめます。温泉ぬくもりに癒されながら、心和む客室でゆったりとしたチル旅はいかがですか。
Point
日帰り温泉は「癒しの湯」「長寿の湯」「ふくしの湯(介護が必要な方、利用規定あり)」の3か所。(※各湯ごとに入場券が必要です。)黄金色に輝く源泉掛け流しのお湯をたっぷりと堪能できるのが魅力!多彩なお風呂を巡りながら、お気に入りの一湯を探してみませんか。
Point
「いやしの湯 露天風呂」には、県内でも珍しい「箱サウナ」が設置してあります。体だけをじんわり温めながら外の空気を吸えるので、サウナ初心者でも挑戦しやすいのが特徴です。温泉と合わせて利用すれば、より深い“ととのい体験”を味わえます!
Point
湯上りには、広々とした和室の休憩室でごろんとくつろぐのもおすすめ。無料休憩室のほかにも、有料の貸切休憩室、カラオケ室、ゲームコーナーもあり、家族みんなで楽しめる空間です。温泉宿で日々の疲れをほぐし、穏やかなひとときを過ごしませんか?
電車でお越しの方: 養老鉄道石津駅から海津市営バスで約10分 車でお越しの方: 東海環状自動車道養老ICから約20分