ととのう
品川区
サウナスナックかなこ

青物横丁駅から歩いてすぐ、どこか懐かしい灯りが漏れる「サウナスナックかなこ」。真っ赤な扉の向こうは、昭和レトロなスナックになっています。スナックの奥にあるのは、異世界のような洞窟サウナ。落ち着いた照明や流れる水音を聞きながら、日常を忘れてチルするのにぴったりです。サウナから出たあとは、そのままスナックでお酒を飲んでまったり。実家のようにくつろいでチルできます。


Result. 531件
Sort.
ととのう
品川区

青物横丁駅から歩いてすぐ、どこか懐かしい灯りが漏れる「サウナスナックかなこ」。真っ赤な扉の向こうは、昭和レトロなスナックになっています。スナックの奥にあるのは、異世界のような洞窟サウナ。落ち着いた照明や流れる水音を聞きながら、日常を忘れてチルするのにぴったりです。サウナから出たあとは、そのままスナックでお酒を飲んでまったり。実家のようにくつろいでチルできます。
ととのう
船橋市

京成船橋駅から徒歩1分、JR船橋駅から徒歩5分の好立地で、都内からでも訪れやすい貸切サウナです。個室はスタンダードルームとVIPルームの2種類。Bluetoothで好みの音楽を流したり、部屋の明るさを調整したりと、自分好みのチル空間に整えられます。イベントも多く、ハーブを使ったハーバルアウフグーフや、リラクゼーション効果があるウィスキングなど、変わったサウナカルチャーに触れられるプライベートサウナです。
ととのう
名古屋市西区

名古屋市西区に位置し、名古屋城から一番近い銭湯「八千代湯」は、創業100年以上の地域に根ざした銭湯です。街の銭湯では珍しい2階建ての浴室となっており、2階にはサウナ・水風呂・露天風呂・外気浴スペースを完備。空を眺めながら、心も体もリラックスしてくつろげるひとときを過ごせます。名古屋城・名城公園観光の際や、ジョギング・ウォーキングの後に疲れを癒すのにも最適です。
ととのう
泊まる
京丹後市

京都府京丹後市の自然豊かな里山に佇む、完全貸切制のアウトドアサウナ施設。築120年の茅葺き古民家の納屋を改装したサウナでは、薪ストーブのやわらかな熱に包まれながら心身を温め、サウナ後は目の前の川にダイブ!極上のチル時間を堪能できます。集落と施設の間に囲いがないため、季節ごとに移り変わる風景を間近に感じられるのも魅力です。囲炉裏では火を囲みながら、京丹後産の食材を焼いてBBQも楽しめます。
ととのう
品川区

JR大森駅からほど近い場所にある「水神湯」。昔ながらのよさを感じられる銭湯で、やや熱めのお風呂を楽しむために多くの人が集まってきます。浴槽はひとつとシンプルなつくりですが、銭湯ならではの雰囲気を感じるのにはぴったり。お風呂の気泡やジェットを堪能しつつ、体をじっくりとほぐせます。大森駅周辺でちょっとお風呂に入りたいと思ったときは、ぜひ訪れてみてください。
ととのう
品川区

JR西大井駅から徒歩3分、住宅街にひっそりと佇む「みどり湯」。外観はどこか懐かしく、一歩足を踏み入れれば心がふっと緩むような穏やかな空気が広がります。昭和の趣を残す昔ながらの銭湯でありながら、訪れる人を思いやる丁寧なつくりが感じられる空間です。仕事帰りや休日の外出にも立ち寄りやすく、近くには飲食店や商店街も点在。湯上がりの一杯や、街歩きの締めくくりにもぴったりです。疲れをゆっくりほどきたいときに思い出したくなる場所です。
ととのう
渋谷区
JR恵比寿駅から徒歩5分の好立地にある「ひとりサウナプラス」。すべてのサウナは1名利用のみとなっていて、予約制の完全個室サウナです。サウナ室内で寝ころんでもよし、いつセルフロウリュをしてもよし。なんと温度も85℃〜100℃の間でカスタマイズできるそう。サウナ後はチラーでキンキンに冷えた15℃の冷水をあびてクールダウン!誰にも邪魔されずあなただけのチルタイムを満喫できます。
ととのう
品川区

品川区・中延駅から徒歩2分の場所にある「中延温泉 松の湯」。唐破風が特徴的な昔ながらの銭湯で、日替わり風呂やバイブラ、露天風呂のほか、オートロウリュ付きのサウナと、その目の前には水風呂も完備されています。シャワーから出るお湯を含め、すべてが天然温泉のため、お肌がつるぴかになる効果も期待できます。古き良き銭湯で王道のチルタイムを過ごしたい方は、ぜひ松の湯を訪れてみてください。
ととのう
江戸川区

新小岩駅からバスで10分ほど、江戸川区役所近くにある下町情緒あふれる銭湯です。無料駐車場も完備しているため、車で訪れることも可能。サウナーを唸らせる「灼熱サウナ」と多彩な種類のお風呂でチルを深められます。井戸水のやわらかい泉質を堪能できるのも魅力のひとつ。オリジナルTシャツの販売やイベント湯の開催などを行い、地域活性化に取り組んでいるのも特徴です。
ととのう
台東区

鶯谷駅から徒歩3分に位置する都内最大級の銭湯です。男湯と女湯が3階と4階に分かれた圧倒的なスケール感で、施設内は清潔感あふれるモダンな雰囲気。サウナや水風呂、露天風呂など、全てのエリアが広く作られており、窮屈感をいっさい感じさせません。女湯には室温低めの塩サウナもあり。早朝から営業しているため、出勤前の朝チルも叶います。それぞれのライフスタイルに合わせてととのえる、都会的な銭湯です。