伊豆パノラマパーク「碧テラス」|静岡県

——富士山×駿河湾!伊豆の大パノラマ——
「伊豆パノラマパーク」は、標高452mの葛城山山頂に広がる絶景スポット。
その中でも「碧テラス」は、まるで海外リゾートのような洗練された空間が魅力です。
テラスからは、駿河湾と伊豆の山々、そして天気のいい日には富士山を望むことができます。

ロープウェーイに乗って上まで。開放感のある箱で乗っている時間も景色を楽しめます。

ソファ席がたくさんあってゆったりとくつろぐことができます。
冬でも日差しがあればぽかぽかして気持ちが良い。
「碧テラス」というだけあって一面キレイな青の世界が広がっていてずっと見てられる。夏だったらもっと青々としていそうですね♡
おすすめポイント
・富士山・駿河湾・伊豆の山々を一望できる
・ テラス席はソファやカウンターなど、くつろぎスタイルを選べる
・ 「碧テラスカフェ」で地元食材のスイーツやドリンクを堪能
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR|長野県

——北アルプスの絶景を独り占め!——
長野県白馬村にある「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」は、標高1290mの白馬岩岳に位置する絶景テラス。
ここから眺める北アルプスの景色は、まるでスイスのような壮大さです。見ているだけで涼やかな気持ちに。

併設されているのは、1990年創業のニューヨーク発のベーカリーで、
国内での人気の「THE CITY BAKERY」。
いただいたのはクロワッサンサンド。
これは10:30からの販売です。
ドリンクも充実していて北アルプスの大パノラマを眺めながら、美味しいパンとコーヒーを味わう時間は、何ものにも代えがたい贅沢です。

隣には観光地の定番ブランコも。
ハイジの曲を流してくれます。
音楽を聴きながら思いっきりこぐとアニメのオープニングが頭をよぎり本当にハイジになった気分に。
この大パノラマは格別なので大人の方もぜひ乗ってほしい。

タイミングが合えば木々の中で音楽の生演奏を聴けたりも。
ここで過ごす全てが本当にチルでした。
おすすめポイント
・白馬の雄大な北アルプスを眺められる
・ ニューヨーク発の人気ベーカリーで本格的なパンを堪能
・ スキーシーズンは雪山、夏は緑の絶景が楽しめる
福井レインボーライン「天空のテラス」|福井県

——日本海×五木の湖!福井の隠れた絶景スポット——
福井県のレインボーライン山頂公園にある「天空のテラス」は、日本海と五木の湖(若狭湾)の壮大な景色を楽しめる穴場的スポット。
ウッドデッキのテラスには、カフェや足湯が併設されており、景色を楽しみながらゆったりと過ごせます。

山頂にあるカフェなないろでレモネードをオーダー。青の世界に黄色が映えます。

いろいろなスタイルの座席があって、自分の好きな場所で心地よい潮風とともにいただく一杯は、最高のリラックスタイムを約束してくれます。

このレインボーカラーの可愛い傘は無料で貸してもらえます。
山の上なので夏場は特に日差しが強いのでとってもありがたいですね。
写真にも彩りを添えてくれるのでぜひ活用してみてください。
おすすめポイント
・日本海と五木の湖を一望できる圧巻の眺望
・ ウッドデッキのテラスで足湯に浸かりながらカフェタイム
・ 地元食材を使った絶品グルメとドリンクが楽しめる
絶景を楽しみながらカフェタイムを満喫できるスポット、まとめ
絶景を楽しみながらカフェタイムを満喫できるスポットは、どこも非日常の癒しが広がる特別な場所ばかり。
・伊豆パノラマパーク「碧テラス」(静岡県)➡ 海×富士山×伊豆の山々の大パノラマ
・ HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(長野県)➡ 北アルプス×絶品ベーカリー
・ 福井レインボーライン「天空のテラス」(福井県)➡ 日本海を望むウッドデッキ
大自然の美しさを堪能しながら、美味しいコーヒーやスイーツを楽しむ時間は、心も体も癒されること間違いなし。
標高が高いので、平地よりも少し肌寒い場合もあるので、今がベストシーズン!
ぜひ、次の旅行のプランに加えてみてください!